あんな沼みたいなところにいても、
隣の花と、泥の中でもちゃんと
花を咲かせるときは、
泥なんかついてない。
どろどろのところから
出できたのにね。
■で、もっとすごいのは、
根っこの部分では、
他の花とつながっているってこと。
人間も同じ。
気持ちが綺麗な人とか、
綺麗にしようとしている人は、
地下でつながっている。
だから、まわりを見渡してみて、
「なんか変だなー」って思ったら
それが正しい!
■
毎年、沼(ぬま)みたいなどろどろのところから
泥にもまみれず、
綺麗なピンク色の花を咲かせる。
もちろん私なんか、
すぐイラつくし、
自分がすぐかわいそうな気持ちになるし、もう大変!
だからなおさら、蓮の花を見習いたいと思います。( ›◡ु‹ )
■ちなみに、
蓮根(れんこん)って、
蓮(はす)の根のことだけど、
それを厚さ5ミリくらいにスライスして天ぷらにすると、
めちゃくちゃ美味しいですね。
熱を加えてもシャキシャキしてる。