しあわせお父さん事務局

絶対に後悔しないための「人生の心得」

フォローする

  • ホーム
  • ようこそ!
  • 無料メルマガ
  • 人生あべこべ法則
  • 幸せ
  • 経済
  • 読書
  • 筋肉
  • 技術
  • 雑記

司馬遼太郎ブックマラソン

2020/10/12 読書

司馬遼太郎・Wikipediaより はじめに 学生の頃、日本史の勉強がとても苦手でした。でも今になって、せっかく日本に住んでい...

記事を読む

WorkFlowyでの文字数カウントのしかた(スマホは対象外、PCのみ)

2020/10/11 技術

どうして設置しようと思ったのか? WorkFlowyというアウトライナーで、文字数をカウントするカウンターの設置方法を説明す...

記事を読む

人生あべこべ法則

2020/10/9 人生あべこべ法則

はじめに 幸せ研究を続けてきて、気づいたことがあります。「人生はあべこべである」と。 普段の暮らしの中で、うまくいかないことや、自...

記事を読む

1 将来を心配しすぎると、本当に心配どおりになりやすいのはなぜ?

2020/10/9 人生あべこべ法則

将来を心配しすぎると、将来、本当にその心配どおりになってしまいがちです。これはなぜかというと、今現在が浮き足立ってしまうからです。見えない...

記事を読む

2 真似をするから真似をされる

2020/10/9 人生あべこべ法則

真似をするということは、独創性を発揮していないということです。オリジナリティが欠如している状態です。オンリーワンでない状態です。参入障壁が...

記事を読む

3 弱さを認める強さ

2020/10/9 人生あべこべ法則

自分は弱いはずはないと思っていると、自分の弱さが許せなくなってきます。 そんな自分が許せなくて、自己嫌悪になって気分が悪くな...

記事を読む

4 賢い旦那さんは奥さんを大切にする

2020/10/9 人生あべこべ法則

いつも奥さんがニコニコしていて、親切にしてくれたら、旦那さんは嬉しいですよね。では奥さんがいつもニコニコするためにはどうすればいいのでしょ...

記事を読む

5 成功するために成功する

2020/10/9 人生あべこべ法則

成功するためにはどうすればいいのでしょうか?成功するためには、逆説的ですが、成功していくことが大切です。 小さな成功を続けていくこと...

記事を読む

6 ガミガミ言うと聞こえなくなる

2020/10/9 人生あべこべ法則

子どもをしつけるとき、ガミガミ言って言うことを聞かせようとしても、うまくいきませんね。そのときは怖いので(うるさいので)言うことを聞くこと...

記事を読む

7 自分の価値を高めるためには、まわりの人の価値を高めること

2020/10/9 人生あべこべ法則

自分の価値を高めたいときは、まわりの人の価値を高めるといいです。自分とまわりの人の価値は同じだから。 まわりの人を見下ろすよ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • WorkFlowyでアイデアを捕まえて育てようと思う
  • 我(が)のしくみ
  • お金の減らし方
  • 好き嫌いの意味
  • 操縦桿(かん)を引き続ける

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月    

カテゴリー

  • 人生あべこべ法則
  • 哲学
  • 幸せ
  • 技術
  • 筋肉
  • 経済
  • 読書
  • 雑記

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年10月

最近のコメント

  • 久しぶりに再開します。 に 水島智裕 より

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Site Statistics

  • Users online: 0 
  • Visitors today : 2
  • Page views today : 2
  • Total visitors : 355
  • Total page view: 544
  • ホーム
  • ようこそ!
  • 無料メルマガ
  • 人生あべこべ法則
  • 幸せ
  • 経済
  • 読書
  • 筋肉
  • 技術
  • 雑記
Copyright© しあわせお父さん事務局 All Rights Reserved.